
材料 (2人分)
もやし...1袋 ぶなしめじ...1/2パック 豚ひき肉...100g ネギ...1/4本 しょうゆ...大さじ1 オイスターソース...大さじ1 酒...大さじ1 砂糖...小さじ1 おろししょうが...大さじ1/2 おろしにんにく...大さじ1/2 中華スープ...1/2カップ ・豆板醤...小さじ1〜2 ・片栗粉...適量 ・ごま油...適量 ・薬味(万能ネギ、山椒など)...適量手順
1.もやしを水で洗い、ぶなしめじを手で解しておきます。 2.熱したフライパンにごま油をしき、豆板醤を炒めて香りを出してから、豚ひき肉、ネギを加えて炒めます。 3.しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、おろししょうが、おろしにんにく、中華スープを加える。味が薄い場合は塩などで整えてください。 4.ぶなしめじを入れて、火が通ったらもやしを入れてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。 5.器に盛り付けて、万能ネギや山椒などの薬味を散らして完成です。コメント
時間がある場合はもやしのひげ根をとりましょう。もやしは煮すぎると歯ごたえがなくなってしまうので、煮すぎないように注意しましょう。
中華スープは鶏がらスープの素や味覇などを水で溶いたものでも問題ありません。
もやしから水分がでるので、中華スープは濃い目で水を少なくしましょう。